協働事業

協働事業
インドで協働事業がスタート!新着!!

2023年5月19日付けで、インドで新しい協働事業がスタートしました。 今日は事業の概要をお伝えします。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 事  業  名 […]

続きを読む
事務所ブログ
2023年 インド出張記② コタワル村の保健委員会

先月下旬、4年ぶりにインドに行ってきました。 北部のラジャスタン州のチャヤさん(2019年国際研修参加)が所属するNGO、Prayas(プラヤス)と 協働事業を始めるにあたり、現地の様子を確認し、関係者と会って話をするた […]

続きを読む
事務所ブログ
2023年 インド出張記①

先週いっぱい(4/16~23)4年ぶりにインドに行ってきました。 北部のラジャスタン州のチャヤさん(2019年国際研修参加)が所属するNGO、Prayas(プラヤス)と 協働事業を始めるにあたり、現地の様子を確認し、関係 […]

続きを読む
事務所ブログ
2022年度国際研修エッセイ(インドネシア、テティさん)

先週ご紹介した、2022年度国際研修参加者テティさんのエッセイを 英語ウェブサイトで公開しました。英語が分かる方はぜひこちらをご覧ください。 日本語訳は下記をご覧ください。 職員 髙田 Participant&#8217 […]

続きを読む
事務所ブログ
2月のお楽しみ 元研修生によるオンライン事例研究会

仕事はじめの1月5日のブログに 「年末から、元研修生たちがオンラインで学び合う場をつくりだそうと、 何人かの元研修生たちとやりとりをしています」と書きました。 その一つが、2月9日(水)に行うオンライン事例研究会。 4人 […]

続きを読む
事務所ブログ
南インドの元研修生 活動のご報告

南インドの元研修生の活動のご紹介です。 この活動を支援してくださっている公益信託 アジア・コミュニティ・ トラストの2019年度年次報告書より、抜粋です。 職員髙田 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ […]

続きを読む
事務所ブログ
パキスタンでの今年の研修、始まります!

2014年から現地の研修生と協働で行ってきたパキスタンでの研修。 例年春に開催してきましたが、今年はコロナの感染拡大を受け延期となっていました。 その研修が、今日11月21日から29日までの9日間、ラホールで行われます。 […]

続きを読む
事務所ブログ
久々の出前講座

今日、久々に小学校へ出前講座に行ってきました。 今年度では初めてです。 コロナ対策に、消毒液やらビニール手袋やら、いつもは持って行かない物もたくさん。 もともと毎回大荷物なのに、今日は特に車がパンパンです。 でも、久しぶ […]

続きを読む
事務所ブログ
タイ協力団体NHCO主催ウェビナー報告書ができました!

6/1にAHIの協力団体NHCO(タイ保健会議事務局)が主催したウェビナー「新型コロナウィルス対応における市民社会の役割」の報告書(英語)ができました! AHIの元研修生もバングラデシュの障害者の状況と活動を発表。見逃し […]

続きを読む
事務所ブログ
(一部)仕事納め

今日も寒かったですね。 そんな寒い中、ご近所のK小学校に出前講座に行ってきました。 子どもたちは寒くても元気! 今日もたくさんのパワーをもらいました。 いや、吸い取られました、かしら(笑) 今年の小学校への出前講座は、今 […]

続きを読む