お知らせ
【12/2土 東京 AHI・JANNET共催】ダリットとして生きる~元研修生カリさん講演会
いよいよ11/21から始まる、AHI元研修生カリさん(インド)の各地での報告会・交流会は、様々な団体・グループの方の受け入れ・ご協力を得て行います。 ■東京でも・・・ 12/2(土)での会は、障害分野NGO […]
【2/24土】脱原発のドイツに学ぶ~ミランダ・シュラーズさん講演会
AHIもメンバーになっている「次世代の子どもたちのいのち・くらし・エネルギーを考える会」主催の講演会のご案内です。 この会は、フクシマを忘れない、を合言葉に、毎年2月に原発に関する講演会を開催しています。今 […]
【11/9木 東京】 事務局長の林が話します~「アジアの高齢化・非感染症慢性疾患とUHC」
いよいよ明日! AHI事務局長の林が、下記のセミナーで話します。関東在住のみなさま、ぜひ。 =================== 外務省NGO活動環境整備支援事業 NGO研究会「グローバル・ヘルスとNGO」 第1回グロ […]
2018年AHIスタディツアー(3月20日から30日)募集開始
AHI主催2018年スタディツアーの第一報です。訪問地は7年続いた南インドからスリランカに変わります。日程は2018年3月20日から30日の9泊11日。 受け入れ団体はAHIの元研修生のNGO、NAFSOが、そこが育てた […]
南インドで生きるカリさん
南インドからカリさんが11月20日から12月5日まで、巡回交流会で東京、愛知、滋賀、京都、大阪、熊本を訪問します。テーマは「ダリットとして生きる」~インド社会で虐げられた人々の声に聴く~です。その新しいチラシができたので […]
【11/10東京】タイの元研修生がお話しをします ※英語のみ(日本語通訳なし)
2008年に国際研修に参加したジョイさんは、イスラム教徒が多く暮らすタイ南部で 生まれ、医師として働いています。 2004年以降、タイ南部では独立を目指す武装勢力と政府の間で、大規模な衝突が 繰り返されてきました。 ジョ […]
【ご案内】9月2日(土)16:00~ 研修生ウェルカムパーティ―
次の日曜日から研修がスタートします! 9月2日(土)には、研修生ウェルカムパーティ―を行います。 アジアの料理と研修生たちとの交流を楽しんでください。 ご参加、お待ちしています! 日 時:9月2日(土) 16:00~18 […]
【寄付募集中】 研修生の生活用品など
昨日、ホームセンターで「柿の種」の大袋を売っているのをみつけ、 思わず買っちゃいました。研修生が好きなお菓子なので。 今月末から研修が始まります。 研修生の生活に必要な日用品、食べ物等の寄付を受付けています […]
【明日7/9!】NHK「プロフェッショナル」で特集された医師本田徹さんと会おう
いよいよ明日です! 本田さんのお話しを直接聞ける機会は、名古屋ではそうありませんよ~ この機会を逃さずに(^^) 当日参加もOKです。ぜひぜひぜひ! ================================= 人 […]