9/3 おでかけプログラム♪

9/3(日)に実施された、おでかけプログラムの様子をボランティアの武田さんがレポートしてくださいました!
写真は武田さんとショルナさんです♪
*******************************************
【名古屋観光に行ってきました!】
9月3日(日)朝、黒笹駅に行くと元気そうな研修生の皆さんの姿が!
以前オンラインでお話しさせていただいた皆さんについにお会いできました。
その後はバングラデシュのショルナさんと共に名古屋市内の観光へ。
初体験のプラネタリウムを名古屋市科学館で見た後は、栄のテレビ塔とオアシス21へ。
お昼は魚介風味のラーメン店で、初めてのつけ麺を食べました。
35℃にせまる暑い日でしたが
暑さには慣れているとのことでした。
時折日傘をさしながら、街中を1日楽しく歩いてまわることができました。
また明日からも研修頑張ってくださいねー!
〈ボランティア 武田〉
*******************************************
おでかけプログラムは、研修生が日本の若者の状況や考え方を知る機会として企画されました。
研修生と若いボランティアさんが一緒におでかけをしながら、
ボランティアさんの生活や関心事、地域社会との関わりなどについて、研修生と共有することが目的です。
翌日、研修生の皆さんは、小グループに分かれて、各自が聞き取りをしたパートナーが、
どん
ソーシャ
若者を取り巻く課
さて、研修生とボランティアさん、どのような時間を過ごされたでしょうか?
それぞれ良い時間になれば、とても嬉しいです。
〈職員 セキグチ〉