職場体験学習!(12/6~8)
12/6~8で職場体験学習の受け入れをしました。
AHIに来てくださった生徒さんに感想を書いてもらいました。
ぜひお読みください!
********************************
三好丘中学校2年の若尾柊太です。
12月6日から12月8日までの三日間、職場体験学習で
AHIさんにお世話になりました。
一日目はボランティアの福岡さんとお野菜を売りました。
なぜAHIに関わっているのか、と尋ねたとこと
看護師さんにお野菜を売りたくて、主人が通っていた隣の愛知国際病院の院長にAHI
相談してもらったところ今の形で販売するようになった、と答えてくれました。
人の為に役立ちたいという思いが感じられてとても感動しました。
二日目はネパール人のギミレさんと座談会をしました。
ネパールはインドの上にあり、山が多いのでとても寒いということがわかりました。
ネパールでは教育が受けられない人がいたり、ジェンダー不平等やハラスメント問題など
社会問題があるとわかりました。こうした問題に目を背けず、その問題をたくさんの人に発信してみんなでその問題について考えることが大切だと思いました。
三日目はボランティアの加藤さんと農作業をしました。
里芋を掘り起こしたり、ゆずを収穫したりして楽しかったです。
加藤さんにAHIに関わってどう感じたか尋ねると、
個性的な人がいて楽しい場所、と答えてくれました。
AHIは面白い方がたくさんいてとても楽しかったです。
これからも世界との交流を行って、文化を知ったり、社会問題に目を向けていきたいです。
*********************************************
若尾さん、3日間おつかれさまでした!
スタッフの私も、若尾さんを通して、様々な出会いと体験ができて、
とても楽しかったです。
ぜひまたAHIに来てくださいね。
【職員 関口】