今日のランチはカレーな歓送会

今日のランチタイムはAHIを近々退職する職員と新人職員のための歓送会でした。
場所はAHIのラウンジ。
近くの北インドカレーレストラン、タンドリ―キッチンからデリバリーしてもらいました。
カリーとドリンクはそれぞれが選ぶスタイルで。大きなナンとサラダ付き。
私はホウレンソウとチーズのカリー(写真のカリー)とラッシーをオーダーしました。
マトンのカリーを選んでいるスタッフもちらほら。
ここで私が昨年度まで北インドに滞在していてゲットした、
北インドのゴハン小ネタをおひとつご紹介。
北インドではホウレンソウとチーズの組み合わせのカリーはパラクパニールといい、
結婚式といったお祝いの席で良く食べられるリッチなカリーらしいです。
北インドは肉食を避ける人も多く(カーストが高い人に多い)、
レストランやイベントなど不特定多の人が集まる場ではベジタリアン料理はほぼ必須のようです。
パラクパニールもそのひとつ。
ちなみにインドのべジは乳製品は必須のようです。
ヴィーガンの場合は乳製品も避けるそうですが、
インドの場合は大都会にでも行かないと厳しいかも?
今回食べたホウレンソウチーズカリーはインド現地のそれとは違うものではありましたが、
パラクパニールを思い出して、またインドに行きたくなりました。
ちなみにラッシーはジャイプルに絶品のラッシー屋があります。あれは絶品でした。
日進市のタンドリーキッチンのカリーももちろん美味しかったです!
お近くにお住まいの方はぜひ行かれてはいかがでしょうか?
ホームぺージはこちら。
⇒https://tandoori-kitchen.therestaurant.jp/
お腹いっぱいのランチでした!
迎えてくださった皆さんに感謝です。
(ちなみに私は迎えられた方です)
(職員・関口)
Today was a welcome and farewell party for the staff.
We had delivery from a nearby North Indian restaurant.
I ordered a spinach and cheese curry.
It reminded me of the parakpaneer (spinach and cheese curry) I had when I stayed in North India.
I would like to visit India again!
<staff: Sekiguchi>