オンライン報告会:5/12「ウクライナ侵攻-現地取材したジャーナリストに聴く」
ウクライナの人びとは、2月から続いているロシアによる侵攻のなか、500万人以上が国外に脱出し、出入国在留管理庁によると先月末時点で820人の避難民が来日されています。現地で厳しい状況が続く中、実際にウクライナ国内を訪れ取材した日本人ジャーナリストから、取材した様子についての報告会がオンラインで開催されます。
ご関心のある方、お申込ご希望の方は、以下の情報をご覧ください。
報告会「ウクライナ侵攻-現地取材したジャーナリストに聴く」
日時:5月12日(木)午後7時~8時30分 ※Zoomによるオンライン
報告:藤原亮司さん(ジャパンプレス所属ジャーナリスト)
定員:80名(先着順) 参加費:無料
主催:(一財)アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
Tel:06-6543-7003 Fax:06-6543-7004
申込方法:
1)フォームに入力 (https://forms.gle/v3vJJDqZBfobytFQ7)
または
2) webmail@hurights.or.jp あてにEメールで申込み(セミナーのタイトル/お名前/メールアドレス/急な連絡が必要な場合の連絡先(電話)/お住まいの都道府県or 国/ (あれば)所属を記入)
(広報チラシ) https://www.hurights.or.jp/japan/event_seminar/9c006d0ba1fe2754e19d21f267c759bdcce4a325.pdf
職員 ごんだ