7月16日(日)久しぶりのAHI講座開催!
AHIでは、恒例の催しものが行われない隙間の期間をねらって、 様々なテーマ、スピーカーによる「AHI講座」を随時開催しています。 前回のAHI講座から半年以上、空いてしまいましたが、 7月16日(日)午後に […]
2017年 研修参加者決定!合格通知を送りました
約1ヶ月間の選考を経て、2017年の国際研修(8/27-10/9)の参加者が決まりました。 今年は11カ国から13名が参加する予定です。今日は、正式な合格通知と、来日するためのビザ申請に必要な書類、さらに日本に渡航するた […]
AHIの自然シリーズ(1)
今朝、AHIの裏で、白いホタルブクロが咲いているのを見つけました。 なので、本日のブログは急遽、AHIの自然シリーズに。 午前中、ラウンジで会議をしていたら トトトトトト…と、ドラミングの音がしてきました。 […]
スリランカの洪水被害
5月の末にスリランカ南部を襲った豪雨で、洪水・土砂被害が広がっているようです。 マドゥカさん(2013年国際研修参加)は、南部のマータラ県で漁村の地域づくりをする 住民組織で活動していますが、彼の地域も大きな被害が出まし […]
【おススメ】ぼらマッチ展
6月24日に第5回ぼらマッチ展が開かれます。 近隣のNGO/NPO団体と、ボランティアをしてみたい市民の出会いの場です。 就活する方の行かれる企業展の、ボランティア版と言えます。 […]
【おススメ!】6/12月日福大公開講座 障害のリアル〜ボクと君が出会う意味
これはほんとにおススメです。 説明不要。 ともかく行って、聴いて、感じてクダサイ! (私も参加する予定です) し職員 ============================ 日本福祉大学 国際福祉開発学部 公開授業の案 […]
憲法についての講演会
AHIは、その1980年の創立以来、名古屋キリスト教協議会という、この地域のキリスト教関係団体ネットワークのメンバーです。この協議会では広く市民にも呼び掛けて社会の課題について考える公開講演会を開催してきました。 戦争に […]
いよいよ始まる!オープンハウス実行委員会2017
6月3日(土)の午後に、 イベント「オープンハウス」の実行委員会説明会を行いました。 オープンハウスはAHIが毎年体育の日に開催する、アジアのお祭り。 関心を持って来てくれた人たちが12人。 中学生から70 […]
いろいろなコミュニケーションツール
5/28は豊田市にある公益財団法人あすてで 行われた「国際協力フェスタ」にブース出展をさせて いただきました。 いつもの民芸品の販売もしたのですが、 これはお隣のいくつかの団体が一品100円のバザーを していらしたことも […]