活動報告
AHIに一番近いボランティア
2018年12月27日
今日は、よしさんがボランティアに来てくれています。よしさんは今年の国際研修のインターンをしてくれました。実家は黒笹ということで近いのですが、現在は関西の大学に通っています。今でも週末には来てくれて、特に来年3月のスリラン […]
夏季集中講座終わりました!
2018年8月10日
7月30日から8月3日まで名古屋大学大学院国際開発研究科(GSID)の「教育とウェルビーイング」というタイトルで夏季集中講座をAHIが担当しました。 受講生は、ウガンダ1、モザンビーク1、ブータン1、フィジー1、アフガニ […]
高遠菜穂子さんの話を聞きませんか?
2018年6月20日
高遠菜穂子さんを知っていますか? 2004年4月にイラクの都市ファルージャで「自衛隊の撤退」を要求する現地武装勢力に拘束されましたが、解放後、日本国内で「自己責任」バッシングを受けた人です。 その後15年間、組織に属さず […]
出前講座ボランティア募集中!
2018年5月10日
新年度が始まり、ウワーッと思っているとあっという間にGW。 年々時間の経つのが早くなってきているような気がします。 今年がもう1/3過ぎたなんて、信じられません…! さて、AHIは、毎年たくさんの小学校で出 […]
AHIスタディツアー報告会(5月27日開催)
2018年5月7日
アジア保健研修所(AHI)さんが写真4件を追加しました。 作成者: Takahiro Nakashima · 8分前 · 「スリランカ・スタディツアー参加報告」 2018年3月20日から30日まで、17名の仲間がAHI […]