【11/7東京】教育分野におけるCBRの可能性~ネパールとタジキスタンの実践から学ぶ~

ネパールとタジキスタンの事例から、教育分野におけるCBRの可能性を探ります。
AHIが加盟する障害分野NGO連絡会(JANNET)主催の勉強会のご案内です。
=====================
2017年度JANNET研究会
教育分野におけるCBRの可能性  ~ネパールとタジキスタンの実践から学ぶ~
日時:2017年11月7日(火) 18:30~20:30
会場:戸山サンライズ 2階 大研修室A (東京都新宿区戸山1-22-1)
会費:500円(JANNET会員:無料)
JANNETでは、かねてより地域に根ざしたリハビリテーション(CBR)の研究を進めてきました。今年度も11月と12月の2回の研究会でCBRをテーマとして取り上げます。
まず1回目は「教育分野におけるCBRの可能性」と称して、ネパールとタジキスタンの2つの国における実践を学ぶ機会を設けます。
教育はCBRマトリックスの中でも一つのコンポーネントとして取り上げられていますが、果たしてどのような形でCBRとしての展開が可能でしょうか?
2か国の実践を通して理解を深めたいと思います。お気軽にお越しください。
プログラム(敬称略)
講演
司会兼モデレーター
五十嵐豪 (AARJapan プログラムマネージャー)
第1部 ネパールにおける障害児教育
シュレスタ スモン(ネパールポーテージリハビリテーション協会会長)
シュレスタ マニラジ(ネパールポーテージリハビリテーション協会事務局長)
第2部 タジキスタンにおけるインクルーシブ教育支援
宮澤明音 (AARJapan プログラムコーディネーター)
質疑応答
*締切:10月31日(火) 但し、定員50名になりしだい締め切ります。
申込フォームへ記入、FAX、メールまたはお電話等で、下記必要事項とともにJANNET事務局へお申込み下さい。
(会場準備のため、事前のお申し込みをお願いいたします。)
お申込フォーム:https://goo.gl/forms/yNFfjkmwAWC7jvuv1
お申込先 FAX:03-5273-1523 E-mail:kokusai@dinf.ne.jp

  1. お名前(ふりがな)
  2. 所属
  3. 連絡先   〒
  4. 電話( )
  5. FAX( ) -
  6. E-Mail
  7. その他必要事項    □手話通訳 □要約筆記 □磁気ループ □点字 □車いす利用□拡大文字 □テキストデータ
  8. 介助者  □あり □なし

※頂いた個人情報は、本勉強会以外の目的には使用しません。
【会場案内】
■東西線 早稲田駅下車徒歩10分
■大江戸線 若松河田駅下車徒歩8分
■副都心線 西早稲田駅下車徒歩12分
事務局 日本障害者リハビリテーション協会 国際課(奥平)
〒162-0052東京都新宿区戸山1-22-1 電話:03-5273-0601 FAX:03-5273-1523 Email:kokusai@dinf.ne.jp